
あまりにも無関係な投稿は削除する場合があります。

あああ、時間過ぎてしまったーーー!
とにかく!長い間ありがとうございました。
オブジェ発表の場として、楽しませていただきました。
また機会がありましたら何かやりましょう!
こすもす | URL | 2016年12月10日(Sat)22:50 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016年12月10日(Sat)01:10 [EDIT]
来る12月10日の北斗祭りにおいて、クリスマスプレゼント交換会を実施します!
どなたでも参加できますので、プレゼント交換会に参加されたい方は、
以下の注意事項に従ってプレゼントをご用意の上、北斗祭りにおいでくださいませ。
日時:2016年12月10日(土) 23:00~ 北斗祭りinベスパー 特設ステージ前に集合
用意するプレゼントについて
・プレゼントの中身や価値は問いませんが、受け取った人に喜んでもらえるものを選んでくださいませ。
・プレゼントアイテムの数は、バックパックアートやコインアートなどを除き、数点まで。
・必ず、かばんや箱などのコンテナに入れて下さい。
・交換は1人1回とさせていただきますので、プレゼントは1セットのみ準備ください。
・プレゼントには本などでメッセージを添えてくださるとよりGood!(必須ではありません)
注意事項
・当日、23時になりましたらステージ前に集合ください。運営より交換方法などの説明を行いますので、指示に従ってくださいませ。(簡単には、ステージ左右に列を作っていただき、壇上で一組づつプレゼント交換という流れになります。)
・プレゼント交換は気持ち(ハート)の交換です。中身がすごく「アレ」であった場合も、笑顔で受け取りましょう。その場で捨てたりしちゃダメ!
・参加者には運営からもプレゼントがある予定です。(参加人数により、数が足りない無い場合もございますが、ご容赦願います)・・・中身は期待しないでくださいませ。
・バックパックアートなど、凝ったプレゼントをもらえるかもしれませんので、手荷物を整理、削減のうえ、ご参加ください。
・公式に「所有不可」なアイテムなどはプレゼント不可。持ってちゃダメよ~ダメダメ。
・体にリボンを巻きつけて「私をプレゼント!」は今年も認めません。
・本イベントとは別に運営にもプレゼントを用意するとものすごく喜ぶらしいです。
Wolffang@北斗祭り運営 | URL | 2016年11月13日(Sun)00:38 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015年05月10日(Sun)03:39 [EDIT]
来る12月13日の北斗祭りにおいて、クリスマスプレゼント交換会を実施します!
どなたでも参加できますので、プレゼント交換会に参加されたい方は、
以下の注意事項に従ってプレゼントをご用意の上、北斗祭りにおいでくださいませ。
日時:12月13日(土) 23:00~ 北斗祭りinブリ城 特設ステージ前に集合
用意するプレゼントについて
・プレゼントの中身や価値は問いませんが、受け取った人に喜んでもらえるものを選んでくださいませ。
・プレゼントアイテムの数は、バックパックアートやコインアートなどを除き、数点まで。
・必ず、かばんや箱などのコンテナに入れて下さい。
・交換は1人1回とさせていただきますので、プレゼントは1セットのみ準備ください。
・プレゼントには本などでメッセージを添えてくださるとよりGood!(必須ではありません)
注意事項
・当日、23時になりましたらステージ前に集合ください。運営より交換方法などの説明を行いますので、指示に従ってくださいませ。(簡単には、ステージ左右に列を作っていただき、壇上で一組づつプレゼント交換という流れになります。)
・プレゼント交換は気持ち(ハート)の交換です。中身がすごく「アレ」であった場合も、笑顔で受け取りましょう。その場で捨てたりしちゃダメ!
・参加者には運営からもプレゼントがある予定です。(参加人数により、数が足りない無い場合もございますが、ご容赦願います)・・・中身は期待しないでくださいませ。
・バックパックアートなど、凝ったプレゼントをもらえるかもしれませんので、手荷物を整理、削減のうえ、ご参加ください。
・公式に「所有不可」なアイテムなどはプレゼント不可。持ってちゃダメよ~ダメダメ。
・体にリボンを巻きつけて「私をプレゼント!」は今年も認めません。
・本イベントとは別に運営にもプレゼントを用意するとものすごく喜ぶらしいです。
Wolffang@北斗祭り運営 | URL | 2014年12月10日(Wed)08:56 [EDIT]
こんにちは。ご指摘ありがとうございます。
拡大図はしばらくやめておきます。
借りているFC2ブログの仕様でもあります(画像が妙に更新されにくいのは)。
Fra@北斗祭り | URL | 2014年05月09日(Fri)22:06 [EDIT]
Zentoのままになってます
ざこ | URL | 2014年05月09日(Fri)21:37 [EDIT]
こんにちは。ご応募ありがとうございました。
祭り当日に行うゲート送迎は、通常22-23時のあいだに行っております。
数人で分担しますので、一人15分程度です。
具体的な内容については、当日、会場の本部にいるスタッフに尋ねていただければと思います
(22時前にはいると思います、こちらからの説明事項はそれほど多くありません)。
Fra@北斗祭り | URL | 2014年02月08日(Sat)09:25 [EDIT]
祭り前日のかけこみ応募でおこがましいですが、申請してみようと思います。
スペックは 魔法110 瞑想100 集中0、
マナ148 マナ回復7 マナコスト-40% 秘薬低減-103%です。
Gerry | URL | 2014年02月07日(Fri)12:56 [EDIT]
北斗祭り記念本へのメッセージ、ありがとうございます。
記念本にはもれなく掲載させていただきます。
なお、締め切りすぎたけどどうしてもメッセージ贈りたい!
という方がいらっしゃいましたら、記念本への掲載は確約できませんが、
どうぞお気兼ねなくこちらへ投稿くださいませ。
今後とも北斗祭りをどうぞよろしくお願いいたします。
Wolffang@運営スタッフ | URL | 2013年11月05日(Tue)00:28 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月04日(Mon)21:20 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月04日(Mon)16:44 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月04日(Mon)08:06 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月04日(Mon)07:50 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月03日(Sun)20:57 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月03日(Sun)20:18 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月03日(Sun)19:52 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月02日(Sat)15:01 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月02日(Sat)14:41 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年11月01日(Fri)17:04 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年10月31日(Thu)21:01 [EDIT]
こんにちは。
本当ですね、侵攻イベントとかぶりそうな時期にあり
安全な場所への開催地変更が必要になりそうな雰囲気ですね。
ありがとうございました。
10/21の方もありがとうございました。
Fra@北斗祭り | URL | 2013年10月24日(Thu)18:15 [EDIT]
そのとき侵攻イベントやってるんでしょうか?
やってるとするなら信号灯も近かった気もするし、
相当な被害が予想されるんですが。
Verne | URL | 2013年10月24日(Thu)08:07 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年10月21日(Mon)00:51 [EDIT]
第97回北斗祭り&ミニイベント「ミス・フォーチュン」水着コンテスト
無事(?)に終了いたしました。
・・・・って、ふたを開いてみたらイベント終了11:45分。
祭り自体が15分の延長戦になってしまいました。うわぁぁ!
私が企画立案進行&審査員長をやらせていただいた
水着コンテストは、ありがたいことに12名(11名+1匹?)も
エントリーいただきました。本当にありがとうございます。
また、特別審査員として、お声を掛けさせていただいた
Vesper,Trinsic,Skara,Yewの各首長様には、あらためて御礼を。
ありがとうございます。
また、第2席の副賞として、イラストをお願いしたNamakura様には、
快くイラスト描きをご了承いただき心より感謝すると共に、
かなりの無茶ブリとなってしまいましたことをお詫びします。
師匠、本当にありがとう&ごめんなさい!!
・・・だって、第2席のガーゴイルさん、すごく良かったんだものっ!
そして、会場で盛り上がってくださったすべてのお客様に
感謝をこめて。ありがとうございます!
皆さんが楽しんでくださってこその、北斗祭り&ミニイベントです。
今回はあえて立ち見としましたが、それでも1時間以上に渡り
お付き合いいただいて、ありがたい限りです!
そして最後に、事前案内やゲート送迎や水着配布・会場案内など
サポートしてくださった同志運営、Mezzo様、Fra様、RENO様に
延長ごめんなさい&いつもありがとう!みんな愛してるよ!!
今回の反省は、やはり時間延長と、ミニイベントがメインになって
しまい、肝心の祭り会場がすっからかんだったという場所取りの
ミスでしょうか。
会場がフォーチュンファイアという、かなり広場が少ない、
特殊な縦長会場でしたが、できればメイン会場だった
噴水前広場から見える位置にすべきだったかもしれません。
ミニイベント自体は、司会進行と審査などで余裕がなくて
きちんと会場の様子を見れていなかった部分もあり、
客観的にどうだったのか正しく評価できない感じですが、
面白かった、おつかれさま、のお声を一杯掛けて頂いたので
成功だったのかなァ、などとちょっと安心(慢心?)しています。
もし、ご不満や不行き届きの点がありましたら、それはすべて
私の不徳によるものです。大変申し訳ありません。
今後とも北斗祭りともども、どうぞよろしくお願いいたします!
Wolffang@運営スタッフ | URL | 2013年08月11日(Sun)01:43 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013年03月25日(Mon)13:18 [EDIT]
いつも楽しいステージをありがとうございます!!
Fra@webサイト管理 | URL | 2012年03月10日(Sat)22:23 [EDIT]
第80回北斗祭り開催おめでとうございます!
今回は開会後にステージをお借りして歌わせていただきました。
ありがとうございました!
Yuppy | URL | 2012年03月10日(Sat)22:20 [EDIT]
北斗祭 会場へのルーンの配布とありますが、どこでお配りになりますか?
LISA | URL | 2012年03月10日(Sat)11:50 [EDIT]
こんばんは。TAMAGOです。
「北斗祭りDE荷物探し」後のプチゲーム告知です。
(遅くなってすいません・・・・。)
仮題をつけてくれた方がいるので、それを題名にします。
「ファイア色のルーンブックをもらおう」
詳細は↓と同じブログでご確認下さい。
TAMAGOya帳 → http://blogs.yahoo.co.jp/uo_tamago
「北斗祭り」大好きなネズミがTAMAGOyaから「ファイヤ色」のルーンブックを
20冊持ってとんずらしました!会場内にいるはずなのですが
TAMAGOya店主が会場内にいる間は警戒して現れません。
(北斗祭りDE荷物探しが終了したら店主は帰ります)
もしネズミを見つけたら「北斗祭り」と声をかけて下さい。
何か尋ねてきますので、あの色を答えてね!
ファイヤ色のルーンブックをくれるはずです。
TAMAGO | URL | 2012年03月07日(Wed)23:17 [EDIT]
こんばんは。TAMAGOです。
3月は釣り大会は行いません。
変わりにと言ってはアレですが、
他鯖からのお散歩キャラでも参加できるかな?な事をいたします!
もちろん北斗の皆様にもふるってご参加いただきたいですよ!!
「北斗祭りDE荷物探し」と題してスカジャーハント風な感じです。
詳細やルールなどをブログにアップしてありますのでご一読いただけたら幸いです。
TAMAGOya帳 → http://blogs.yahoo.co.jp/uo_tamago
イベントのヒントになりますが他鯖の方の参加を考慮しまして
イルシュナーが含まれます。
できたら北斗民はイル以外を探していただけたらな・・・。と思いますが
難易度高いと思われたらどこでもいいです。全て見つかると嬉しいです♪
22時から「請負アイテム」配布
22時5分頃に画像公開。(探す時間は30分ですが、おそらくスグに終わるかな?)
22時35分で終了です。
その後、準備が出来次第プチゲーム的な事を予定しておりますが
そちらは追って告知させていただきます。
TAMAGO | URL | 2012年03月03日(Sat)20:31 [EDIT]
第3回釣り大会(ギョギョ釣り大会)
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
優勝者は、188ストーンを釣り上げました Lord Edwin様です。
+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+
次回開催が決まりましたら、こちらのBBSでお知らせさせていただきますね♪
TAMGOyaのブログの方で上位の方を紹介させていただいております。
どうぞご覧くださいませ。m(_ _)m
TAMAGOya帳 http://blogs.yahoo.co.jp/uo_tamago
TAMAGO | URL | 2012年02月12日(Sun)00:26 [EDIT]
こんにちは。釣り大会主催のTAMAGOです。
この度、釣り大会の宣伝や日々の事など綴りましたブログはじめてみました。
よろしかったらご覧ください。
TAMAGOya帳
http://blogs.yahoo.co.jp/uo_tamago
TAMAGO | URL | 2012年02月09日(Thu)14:00 [EDIT]
第3回釣り大会開催いたします♪
■マラスで釣れる白い魚「ギョギョ釣り大会」
(釣りスキル90より釣り上げ可能)*未知の航海導入必須
■第79回北斗祭り1週間前の
2月4日~11日までの日付入りのものに限ります。
■重量対決になります。
■優勝賞品は、★旧表記のサルベージクッション★剥製キット★1,000,000gp
エントリーは祭り当日、本部近くの受付カウンターにて!
22:00~23:00 優勝者発表は23:20よりステージにて行います。
皆様の参加、お待ちしております!!
by TAMAGOya
TAMAGO | URL | 2012年02月04日(Sat)00:26 [EDIT]
あけましておめでとうございます。
釣り大会につきまして、1月にギョギョ釣り大会を予定しておりましたが、
日にちが前倒しになったのを知りませんでした!!
お正月気分でまったりしてサイトチェックを怠り申し訳ございません。
m(_ _)m
大会の告知、宣伝ができませんでしたので、次回に!
次回こそは開催で・・・できるといいのですが・・・。
釣り大会開催のおりにはこちらで宣伝させていただきますので
その時にはどうぞヨロシクお願いいたします!!
TAMAGOya
TAMAGO | URL | 2012年01月07日(Sat)15:48 [EDIT]
第2回釣り大会に参加ありがとうございました。
どうやらハロウィンパッチからビッグフィッシュの釣れる確率が修正されたっぽく
なかなか釣れなくて苦戦されたかと思います。
そんな中、9名様のエントリー!ありがとうございます!
第2回釣り大会優者は
■Datta様 187ストーン■
最終日の日付でした。気合で釣り上げたのですね!
エクセレントです!!
●第3回釣り大会●
11月は1回お休みで12月「ギョギョ」を予定しております。
(マラス、浅瀬、スキル90から。*未知の航海導入必須)
詳細は近くなりましたらこちらのBBSに書かせていただきますね♪
TAMAGO屋
TAMAGO | URL | 2011年10月09日(Sun)01:03 [EDIT]
■第2回釣り大会のお知らせ■
☆ビッグフィッシュの重量対決
☆参加費無料
☆祭り1週間前の10月1日から当日10月8日までの
日付入りに限ります。
受付は祭り当日22:00~23:00まで
(本部近くに陣取る予定でおります)
優勝者発表は23:20よりステージにて行います。
優勝賞品は剥製キット&ネームドレア品です。
ささやかですが、参加者に粗品を用意してございますので
皆様ふるってご参加下さいませ!
TAMAGO屋
TAMAGO | URL | 2011年09月29日(Thu)16:09 [EDIT]
長らく祭りを盛り上げていただきありがとうございました
(北斗のバトチキ人口も大幅増加したことでしょう)。
おつかれさまでした。来年のご成功をお祈りいたします。
パンフレットの方は承りました。
Fra@webサイト管理 | URL | 2011年09月28日(Wed)09:13 [EDIT]
バトルチキンダイスでお世話になっております。
店主のYew Zentoが来年に受験を控えていまして、UOのログインが不安定になっているため、閉店させていただくことになりました。
お手数おかけしますが、パンフの宣伝コーナーからの削除をお願いいたしますm__m
2年足らずという短い間でしたが、楽しく営業させていただきました^-^
ありがとうございました。
L-days | URL | 2011年09月25日(Sun)21:58 [EDIT]
釣り大会に参加下さいました皆様。ありがとうございました。
第1回釣り大会優勝者は
■sanpei様 200ストーン■
最終日まで粘って釣り上げたそうです!!
名前に負けない釣りっぷり!さすがです。
毎日頑張って釣ってくれてた方々・・・。
UO運とはいえ、残念です。しかし次回があるさ!
●第2回釣り大会●
配布パンフには「秋竜魚」と書いておりましたが、
未知の航海を導入されていない方にも参加いただけるように
「ビッグフィッシュ」で行います。
詳細は近くなりましたらこちらのBBSに書かせていただきますね♪
TAMAGO | URL | 2011年09月21日(Wed)16:07 [EDIT]
お久しぶりです。
釣り大会の件、承知しました。
現在配布中のパンフレットへの追記と宣伝での告知本配布を行うつもりです。
企画がうまくいくと良いですね!
めぞ@運営 | URL | 2011年08月27日(Sat)23:50 [EDIT]
お久しぶりです!
9月の北斗祭りにて、私のお店TAMAGOyaプレゼンツの
「釣り大会」をしたいと思います。
祭り1週間前の9月3日から当日10日までの日付が入った
「ビッグフィッシュ」の重量対決です。
当日は22時から23時まで受付(エントリー)
一人でも参加する方がいたら23:20分からステージにて優勝者発表を予定しています。
参加費は無料で、優勝賞品は
剥製キットと旧表記のサルベージクッション&マツユキソウです。
お祭りパンフに宣伝お願いします。
詳細が書かれたノートと共に宣伝用1ページノートをドンキ2階キッチン横に
ロックダウンさせていただきました。
(勝手にお邪魔した上ロックダウンしてすいません!!)
yokoko | URL | 2011年08月26日(Fri)18:24 [EDIT]
>まさに真夏の夜の夢。
いやはやまさに・・・巻き戻ってしまい、みなさまお疲れ様でした。
こすもすさん。北斗祭り会場では、楽しい(?)パフォーマンスをありがとうございました。
Fra@サイト管理 | URL | 2011年08月18日(Thu)12:32 [EDIT]
昨夜はぎりぎりまでメンテでひやひやしましまたが開催できてよかったです。
でもその後巻き戻ったそうで、私みたいにパフォーマンスのみの者はいいのですが、アイテムの売買をされた人や祭りくじは無かったことになってしまいましたね。。。
まさに真夏の夜の夢。
こすもす | URL | 2011年08月14日(Sun)11:12 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010年09月11日(Sat)23:36 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010年09月07日(Tue)00:23 [EDIT]
多忙と称して1月からサボっていた自前サイトの北斗祭りレポートがやっとできました。
画像が多くて重いかもしれませんが、お気が向いたらどうぞ御覧ください。
http://kwne.jp/~kosmos/hktfes/myfes2010.html
こすもす | URL | 2010年09月06日(Mon)23:49 [EDIT]
こんばんは^^
先日の投稿では宛名を書き忘れていました。すみません>_<
>言われるまで気づきませんでした^^;
めぞさんもでしたか^_^;
私も全く気づいてなかったのです。動画を見るまでは・・・T-T
>変に気を使わず自然に楽しんでる様子が撮れればそれで満足ですから、どんどん映ってください。
ありがとうございます^^
次回もタイミングよく画面に入れることを期待してみますo(^o^)o
L-days | URL | 2010年09月04日(Sat)20:51 [EDIT]
毎度お世話様です。
ニアミス状態があったなんて、言われるまで気づきませんでした^^;
ただ、動画のメインはお客さんであり会場の風景であるのでその辺は全く気にしません。
むしろめぞは空気で良いくらいです。
変に気を使わず自然に楽しんでる様子が撮れればそれで満足ですから、どんどん映ってください。
それでは今度ともよろしくです!
めぞ@祭り運営 | URL | 2010年08月31日(Tue)23:43 [EDIT]
いつもお世話になっております。
バトルチキンダイスのお店を出させていただいてますYew Zentoの助手のLudyと申します。
今回のお祭りのレポも楽しく拝見させていただきました^^
<祭りドウガ>の途中で私のキャラも登場しておりますが、動画上では、めぞさんとニアミス状態になっているようで恐縮しております。
あの時、こちらのパソ画面では、めぞさんと1~2マス距離を置いて移動していたつもりなのですが、動画では2キャラがくっついて歩いているので驚きました(°-°;
回線か何かの具合で(こちらは決して早い環境ではないはずなのですが・・・)時間差が生じたのかもしれませんね^^;
もし再度同じような状況になった場合は、もっと距離を取るよう心がけますのでご容赦ください。
今後もどうぞよろしくお願いいたしますm__m
L-days | URL | 2010年08月24日(Tue)21:50 [EDIT]
毎度お世話様です。
第62回北斗祭りですが、お盆を避けるため通常の第2週ではなく第1週土曜日(8/7)に開催いたしました。
9月以降はまた第2週土曜日に行いますので、おこしをお待ちしております。
第62回分のレポートにつきましては、出来次第アップの予定です。
めぞ@祭り運営 | URL | 2010年08月15日(Sun)14:40 [EDIT]
北斗祭り第62回は欠番なのでしょうか?
第61回は7月、第63回は9月となっておりますが・・・。
久しぶりに復帰したので楽しみにしてたので。^^;
とある物書き | URL | 2010年08月14日(Sat)21:55 [EDIT]
毎度お世話様です。
パンフレットの宣伝内容を変更いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
めぞ@祭り運営 | URL | 2010年07月22日(Thu)23:47 [EDIT]
いつもお世話になっております。
パンフの宣伝を下記のように変更していただきたいと思います。
サイコロ バトルチキン
サイコロでバトルチキンを当てるゲームです
(1プレイ=100gp)
ぞろ目が2回出た方は綺麗な色を選んでいただけます^^
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm__m
Yew Zento | URL | 2010年07月21日(Wed)09:36 [EDIT]
今日明日は他の予定がいっぱいで時間が取れなくなってしまいました。
残念ですが
2010年3月13日(土)第57回北斗祭り in ニュー・ヘイブン
はお休みさせていただきますTT
この頃祭り会場にいつもソウルフォージがありますね。
祭りなんだからフォージの色もカラフルになったら面白いんじゃないでしょうか。
・・・・・・PCにも染められるか・・・・・・
こすもす | URL | 2010年03月13日(Sat)06:23 [EDIT]
こんばんは、お世話になっております。
いつも参加させていただいております、Apple Farmです。
Wolffangさんにお話いただいたので、お言葉に甘えて、オーブンの設置を
お願いしたいのですが良いでしょうか?
もし宜しかったらお願いいたします><
Apple Farm | URL | 2010年01月09日(Sat)23:24 [EDIT]
お世話おかけします。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
Yew Zento | URL | 2009年12月03日(Thu)21:50 [EDIT]
毎度お世話さまです。
第54回のパンフより宣伝コーナーにさいころチキンリザードを載せました。
今後ともよろしくお願いします。
運営 めぞ
めぞ@祭り運営 | URL | 2009年12月02日(Wed)22:40 [EDIT]
下記の文を宣伝コーナーに載せていただけますでしょうか。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
チキンリザード ダイス
サイコロでチキンリザードの卵を当てるゲームです。参加費は1回100gpです。
(景品は産みたて卵のみにしました)
Yew Zento | URL | 2009年12月01日(Tue)19:40 [EDIT]
Yuppyさんのコメントがなぜか管理者の承認待ちになっていたのですが、
「※一ヶ月間、新規記事の投稿が無い場合は、自動的に承認待ちになります」
とブログの設定画面に記載されていました。
気づかず、大変失礼いたしました。
フラ@サイト管理 | URL | 2009年11月18日(Wed)13:19 [EDIT]
第53回北斗祭り in サーペンツ・ホールド開催おめでとうございます!
21:00~会場で勝手に前座UO替え歌コンサートをやります!
早くから会場に来られる方、ぜひお楽しみください。
今月の新作は矢島美容室「ニホンノミカタ」になります(^^)
Yuppy | URL | 2009年11月14日(Sat)18:16 [EDIT]
いや、前スレから今更ですまないw
うちから北斗祭りに行ってる人がいたとは驚き。それを是非フリーザさんに・・・w
というか、連絡を取ろうと互いの家にメッセージは残す物の、すれ違ってばかりでなかなか会えませんw
私が今リアル求職中で、課金も2ヶ月に1回ごとに減らしてるせいで、なかなかうまく会えない・・・w(止めてる時に限ってフリーザさんがINとかねw)
祭りレポ見ましたけど、最近ステージSSがないね~。ステージどうしちゃったの?
あ、レポといえば、メゾさん7月号におかしなところがあるよ。SSが2枚とも書写屋さんになってるお(・ω・)
BULMA | URL | 2009年07月25日(Sat)19:53 [EDIT]
ども、ロックです。
ご指摘のように占有してしまいましたね、申し訳ありませんでした。
言い訳させてもらえるなら、4周年記念という事で張り切って企画を考えて
いっぱいいっぱいで実行してたので、いつもの流れをつい怠りました。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
進行やイベント内容など、よりよく考えて行っていけるよう頑張ります。
ロック | URL | 2009年07月12日(Sun)00:41 [EDIT]
運営がステージを1時間も占有するのはどうかと思う
↓
結局最初から最後までステージ独占か
FAQ読んでないのはLOCKさんの方じゃんw
名無しさん | URL | 2009年07月11日(Sat)22:57 [EDIT]
前向きに検討いたしております(政治家が使うよりも、より積極的な)。
そう遠くない未来に発表できると思います。
↓下の方への返信
フラ@サイト管理 | URL | 2009年07月11日(Sat)21:47 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2009年07月10日(Fri)00:12 [EDIT]
ま、間違えたっ。
正しくはトランメル・ベスパーの橋を渡った先です。
訂正しておきました。ありがとうございます。
フラ@サイト管理 | URL | 2009年07月09日(Thu)23:50 [EDIT]
ぱらりの7/11分、開催地がミノックになってない?
/// | URL | 2009年07月09日(Thu)23:33 [EDIT]
遅ればせながら告知。賞金が出るそうです。
質問などございましたら、BBS(ココ)か7/11の北斗祭り本部までどうぞ。
[概要]
北斗祭りも6月で4周年を迎えます。
そこで開始以来、好評をいただいている祭りくじのスタッフ向け制服を公募にて決定する
『祭りくじ制服コンテスト』を開催致します。
北斗祭りのもうひとつの制服を決める企画に、皆様の参加をお待ちしております。
[応募期間と投票]
□応募期間
6/13の北斗祭り開始から、7/11の北斗祭り終了まで。
□投票
8/8の北斗祭りにて投票を行い、翌月より制服を採用します。
[応募方法]
応募方法は、7/11開催の北斗祭り本部で聞いて下さい。
万が一、当日都合が悪く応募が困難な場合はBBS(ココ)までご連絡ください。
[作品について]
□応募する作品は原則、男女共用もしくは男女ペアでお願いします。
□どこか1部位にファイアカラーを使用してください。
□上記の条件を満たすものであれば、原則自由とします。
フラ@サイト管理 | URL | 2009年06月28日(Sun)00:22 [EDIT]
皆様お誘いあわせの上、遊びにいらしてください。
普段は出店しない方もぜひぜひ。
フラ@サイト管理 | URL | 2009年05月10日(Sun)00:08 [EDIT]
5/9はHousing@UOの方で見学会がありますので残念ながら北斗祭りには参加できません。
5/16は出展はわかりませんが見物だけでも参加したいと思っています。
こすもす | URL | 2009年05月06日(Wed)15:55 [EDIT]
ごぞんじないことでしょうけれど、『ドラゴンボールギルド』で検索して
北斗祭りウェブサイトを訪れる方は結構いらっしゃるんです。
また、北斗祭りのステージをにぎわしていただける日がくればと思います。
大勢いらっしゃるであろうファンの方々を代弁して。
フラ@サイト管理 | URL | 2009年02月14日(Sat)18:47 [EDIT]
皆さんご都合があるから仕方ありませんね。
できるところで楽しみましょう!
こすもす | URL | 2009年02月09日(Mon)00:38 [EDIT]
北斗祭り運営いつもお疲れ様です。前回お会いした北斗祭りからは約1ヶ月になるでしょうか?ドラゴンボールギルドのBULMAです、こんにちわ(゚∀゚)ノ
引越しも終わり落ち着いてきたので、次回の北斗祭りには顔が出せそうです。ただ、フリーザさんとは連絡つかずじまいなので、ショーは今月できません・・・申し訳ない_ノフ○(つか・・・D/Bギルドで連絡今ついてるの悟天と16号だけだったりして_ノ乙(、ン、)_)
ま、ま、とりあえず・・・今月の北斗祭りには遊びにいけます(゜∇、°)ヤッター
特に何かするわけではないですが(笑)祭りでお会いしましょうv(*´▽`*)
BULMA | URL | 2009年02月06日(Fri)17:03 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008年08月20日(Wed)13:07 [EDIT]
北斗祭りで謝罪染めのバックパックを売ったのですが、セキュアにすると部外者に色を変えられてしまうことがわかりました。
ロックダウンにするか第二階層以下に入れるなどしてお使いください。
詳細?はHousing@UOのこちら
http://www5.atwiki.jp/uo_house/pages/428.html
こすもす | URL | 2008年07月17日(Thu)07:48 [EDIT]
>スライムうぅ
昨日は割と楽なところだったので、ホッ。
スライムで染めるまで、炎100%とバルク・ファイア布が同じだと思っていました。
>あの・・・?
いつもお世話になっております。
「発症」は……書いた本人は機上の人となっており確認が取れません(多分)。
ということで。
第一回目のベスパー会場で北斗祭り病を発症した方も、あんまりそうでない方も、
これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
7月で丸三年。北斗祭り的には、何かあるかもしれませんし、何もないかもしれません。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年06月15日(Sun)11:58 [EDIT]
祭りレポで気になった店をば。
北斗祭りって病気なんですか?!
「発症」ってなってますが!
病み付きになっっちゃうってことなんでしょか?w
今回はあまり数準備してなかったので、次回はなるべくしっかり準備して行こうと思ってます。途中侵攻が怖くて隠れてましたしw
次回もよろしくお願いしまっす\(^o^)/
リコスク屋 | URL | 2008年06月15日(Sun)10:01 [EDIT]
サカイイベントが連日続くのでプレイ時間&リアルが大変です。 ^^
スライムの移動が10時というのが祭りの開始と重なって悩みどころです。
24時間やってるからいいじゃないかと言う人もあるでしょうが、移動後早いうちにブリ銀にいると親切な方がポイントへのゲートを出してくださってることがあるんですよね。
自分で探すより早くてとても助かっています。
祭り会場でもやってくれないかなあw
今回スライム追っかけまわしてたりで準備がアレなんですが、簡単にごまかせる売り物でとにかく参加予定です。手抜きでゴメンよ~
それにしてもこんなにスライムに人気の出るイベントって、運営にもスライムを愛してる人がいるんでしょうかね?ふらさん。
こすもす | URL | 2008年06月14日(Sat)14:04 [EDIT]
全体的にゴミっぽいところが多かったですが、橋の上だけは
きれいさっぱりしててマジンシアらしさが残っていたように思います。
サーペンツホールドのドアは、会場下見に行ったとき見つけましたが、
たしかにいつからなんのためにあるんだろうか。
一年ほど前のサーペンツ開催のときはなかったように思いますけれど。
謎ですね。
広告の件は、試してみます。
日の巡りがよいので、当ブログで効果発揮するのはずいぶん先になりますけれど。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年05月15日(Thu)19:46 [EDIT]
5月のお店橋の方にあったんだ・・・><
本部まで行って引き返しちゃって今月はお店が少ないとか思ってたorz
自分の店やってたから結局レポートで見られればいいんですけどね。
橋の上に並んだお店ってすごく素敵に見えます。
こいのぼりいなくなったと思ったら海に帰ってましたかw
次回サーペンツホールドと言えば、本部南の木立の手前に謎の「どこにもドアー」が各シャードに存在します。
どこにも行けないから「どこにもドアー」と命名しました。
2Fくらいの高さの空中に浮いていて、テレキネシスなどで開閉できます。
いつからあるんだろう?
FC2ブログに広告が付かなくするのには、記事の日付変更でOKでした。
トップページを2年後とか10年後の日付にしておけば手間要らずです。
こすもす | URL | 2008年05月15日(Thu)07:32 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008年05月15日(Thu)07:27 [EDIT]
なんとなくですが、見に行っていないひとが多いんじゃないかな、と。
私はすっかり忘れていましたので、先ほど見てきました。
五月は連休明けなので、こいのぼりという時期ではないかもしれませんね。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年04月21日(Mon)22:40 [EDIT]
ブリ1銀のクライヤーがアナウンス(雑談)していますが、花びらの散るアニメーションが追加されています。
残念ながら5月のお祭りまでには散ってしまいそうですね。
桜以外のGM設置物に期待してます。
こすもす | URL | 2008年04月21日(Mon)07:42 [EDIT]
ご指摘ありがとうございました。
IGMさんとの連絡にはメールを使用するようにとeSearchにありましたので、
メールを送って改修をお願いしました。
ただし、まだ返事がありませんので、開始時間までに改修していただけるかは分かりません。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年04月12日(Sat)17:38 [EDIT]
運営スタッフ様、いつもご苦労様です。
先ほどアンブラステージの下見をさせて頂きましたところ、
ステージ床タイルの、骸骨のパターンが使われている所が
視線チェックで障害となっており、観客席に声が届かない
場所が何箇所かあるようです。
北斗祭りの開始時刻までに、IGMさんに連絡が取れれば
直して貰った方が良いと思います。
とりあえずご報告まで。
Ayane@UOHB | URL | 2008年04月12日(Sat)13:38 [EDIT]
いつも巨大写真(12月のステージのは壮観だった)が満載で、楽しませていただいています。
また四月も新ネタをお待ちしております。
>自分のサイトの北斗祭り日記へのリンク
リンクはどちらでも構いません。都合よいほうで。
>酒場
屋台の場所も含めて失敗の回でしたが、次回はこじんまりとした良い感じになると思います。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年03月13日(Thu)09:12 [EDIT]
第33回北斗祭りありがとうございました。
レポート早いですね!
ところで、自分のサイトの北斗祭り日記へのリンクですが、祭りレポートの方に貼ってもいいものでしょうか?
とりあえずこっちにぺたぺた。
http://kwne.jp/~kosmos/hktfes/myfes2008.html#03
「花より団子」な飾り付けをしておいて、盆栽屋でした。団子屋ではありませんw
今回はブリカツさんにも詳しいレポートが載ってますね!
http://uo.lycaeum.net/archives/009038.html#33
酒場は今回はちょっと残念でしたね。
今後の参考になったということで。 ^^
こすもす | URL | 2008年03月13日(Thu)07:36 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008年02月13日(Wed)18:01 [EDIT]
ブログの記事の日付を変更したら消えました!
情報感謝です!
放置ではないと示せばいいんだなっ?!
私のところは1ヶ月以上更新してないことが多いので、広告が付くようになったのは割と最近ではないかと思います。
時々新機能の説明とか案内が来てるけど、全然目を通していません。
こすもす | URL | 2008年01月14日(Mon)01:56 [EDIT]
コスモスさんへ。
おかげさまで、運営スタッフも増えまして。
のんびりと出店で細々と余生を暮らしております。
普段は無い所に設置物があるのはイベントならではで、楽しいですよね♪
◆掲示板をご覧の皆様へ。◆
北斗祭に足を運んでいただき、ありがとうございます。
皆様あっての北斗祭!!楽しい時間を共有出来ますことを感謝しております。
本年も昨年同様に、北斗祭をヨロシクお願いいたします。m(_ _)m
yokoko | URL | 2008年01月13日(Sun)21:09 [EDIT]
いつもコメントしていただきありがとうございます。
掲示板は先週あるときに繋がらなくなり、調べてみると記事がとんでいたので新規に作成しなおしました。すっかり、コメントを付け忘れていました。年もあらたまったということで、掲示板も心機一転したということに。
FC2ブログの広告はいつから付くようになったのでしょうね。これまで運良かったのかな。
一応、記事の日付を変えると、消えるようです。
遅くなりましたが、掲示板を見ていただいている皆様へ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
フラ@サイト管理 | URL | 2008年01月13日(Sun)18:07 [EDIT]
BBSの前のコメント消えちゃったんでしょうか?
ところで、私もFC2ブログ使ってるんですが、1ヶ月記事を書かないと広告が付くって困りますね。
試しに要らない記事を作成してみたんですが、その記事を削除したらまた広告が付いてしまいました。
作成するだけでなく、作成1ヶ月以内の記事が存在しないといけないようです。
マイペースで更新したいのになあ・・・
メモでも書いて本記事書くまで置いとくかなあ・・・
何かうまい方法があったら教えてください。
新しいスタッフさん、よろしくお願いします~。(もちろん今までの方も)
Yokokoさんは出店でがんばっておられますね。
エンパスアビーの屋上に階段で登れて面白かったです。
こすもす | URL | 2008年01月13日(Sun)12:41 [EDIT]
| Home |